es_anywhere

2025-2026シーズン

2025山形蔵王サマー 2025/08/23(土) アリオンテック蔵王シャンツェ

今年で4回目となった「山形蔵王サマー」。例年、この時期は、身辺にいろいろ有りながらも毎年来れていて、今年もなんとか試合開始前までに現地に到着することが出来ました。女子組エントリーは30名。うち2名は棄権ですが、いずれにせよ30人を超えていな...
2025-2026シーズン

チャレンジカップ2025大倉山 2025/08/03(日) 大倉山ジャンプ競技場

夏の札幌3連戦の最終戦は、今年もチャレンジカップです。この日は、前日にも増して風が荒れ、9時から始まった公式練習も中断の後で結局中止になり、10:15から1本目が始まりました。女子組この日もエントリーは26名で、全員が2本目に進出出来ます。...
2025-2026シーズン

第26回市長杯大倉山 2025/08/02(土) 大倉山ジャンプ競技場

夏の札幌3連戦の中日は、大倉山でのシーズン初戦です。女子組ラージヒルということもあって、出場は27名。30人に満たないため、全員が2本目に進出します。23番ゲートで始まった1本目はBib.19 #葛西優奈 選手、99m。前日の優勝で、Bib...
2025-2026シーズン

第43回市長杯宮の森 2025/08/01(金) 宮の森ジャンプ競技場

名寄のサンピラー国体記念の翌週、恒例の「夏の札幌3連戦」のため、再び北海道へ。今回は、木曜の仕事が終わった後でヒコーキに乗り、深夜に札幌に到着。この日は朝から宮の森にやってきました。女子組38名がエントリー。このうち、先週の朝日の大会で負傷...
2025-2026シーズン

第22回サンピラー国体記念 2025/07/27(日) 名寄ピヤシリシャンツェ

7月の終盤は、士別市朝日にて、7/23(水)に、第27回ジュニアサマージャンプ朝日大会    と、第9回 クラレ髙梨沙羅カップジュニアサマージャンプ朝日大会7/24(木)に、第43回 サマージャンプ朝日大会7/25(金)に、第32回 サマー...
2025-2026シーズン

第33回飯山市サマー 2025/06/29(日) 市営飯山シャンツェ

五日町での大会の2週間後、今年も、6月最後の日曜に飯山市サマーです。この大会は、小学生はスモールヒル、中学生以上はミディアムヒルで争われ、ミディアムヒルでの競技が終わった後で、スモールヒル競技が執り行われます。中学生女子の部出場は、長野と新...
2025-2026シーズン

第21回南魚沼市長杯 2025/06/15(日) 五日町シャンツェ

今年も6月中旬開催の南魚沼市長杯。近隣県のジュニア選手と、大学に入ってからジャンプを始めた選手を合わせて、50名超の選手達が、K=25mの五日町シャンツェに集結されました。小学生女子の部新潟(南魚沼、妙高)、長野(野沢温泉、飯山)に、富山か...
2025-2026シーズン

第31回魚沼ライオンズクラブ杯 2025/05/05(月祝) 小出オールシーズンシャンツェ

例年、4月~6月は、ジャンプにとってはオフシーズンとも言える期間ですが、その間にも開催される大会の一つが「魚沼ライオンズクラブ杯」。今年も、こどもの日に、近隣県の選手達が、小出に集結されました。一般の部今年のこの階級は、#竹田元 選手だけの...
2024-2025シーズン

第53回札ジャン卒団式 2025/04/05(土) 大倉山ジャンプ競技場

伊藤杯シーズンファイナルの3週間後、札幌ジャンプスポーツ少年団にて卒団式が執り行われました。今年は、2024チームタクカップ 2024/10/12(土) 市営飯山シャンツェ | es_anywhere's ブログや、第2回日本ビール杯兼第3...
2024-2025シーズン

第26回伊藤杯シーズンファイナル 2025/03/15(土) 大倉山ジャンプ競技場

例年のことですが、3月は、1回目の週末に札幌で宮様3連戦、2回目の週末に名寄でジュニオリ、と来て、3回目の週末に、また札幌ということで、数日毎に、東京と北海道を行ったり来たりする生活を繰り返しています。今年も、ジュニオリまでの間に多くの選手...