2023鹿角サマージャンプ 2023/10/07(土) 花輪シャンツェ with 岩瀬孝文の View Point ⑧

2023-2024シーズン

富山オータムを観戦させて頂いた後は、一週空いて、秋の鹿角。
例年通り、土曜にスペシャルジャンプ、日曜にコンバインドが行われます。


女子の部:葛西春香選手、まずはスペシャルで圧勝

各地から、高校生15名と中学生7名を含む34名もの選手が集結され、女子も30人カットとなるほどの選手が居らっしゃることを、まずは嬉しく感じました。

1本目

怪我で、長期に渡って大会に出られなかった #成田楓 選手が、この日に遂に実戦復帰されて、69.5メーター

約1年半ぶりに観させて頂いたカエデ選手のジャンプ。
無事に飛び終えることが出来て、とても嬉しそうでした。




#葛西優奈 選手、72.5メーター




#岩崎里胡 選手、72メーター




#葛西春香 選手、74.5メーター



#櫻井梨子 選手、74メーター

1本目は、
春香選手がトップ、梨子選手、里胡選手が続き、
4位以下には、優奈選手、#中村安寿 選手、#櫻井羽奈 選手が付ける展開です。


2本目

1本目7位の #小林諭果 選手がトップ に立った状態で、残りの6名へ。

まず、ハナ選手、77メーター

ここまでのトップとなって、6位以内の入賞確定。


安寿選手、74メーター

ハナ選手に抜かれましたが、入賞は確保。


優奈選手、76.5メーター

トップに立って、残りの3人を待ちます。


里胡選手、77メーター

惜しくも、飛型点で優奈選手に届かず、暫定2位。
優奈選手の表彰台が確定。


梨子選手、77メーター

2位以上を確保して、ラストの春香選手を待ちます。


春香選手、77.5メーター

見事、2本ともトップでの優勝決定。

梨子選手は2位、優奈選手は3位となり、
里胡選手、羽奈選手、安寿選手が4位~6位入賞。

中学生でのトップは、17位の #藤原柚香 選手でした。



1位を表示する電光掲示板の前で、2位の梨子選手とハイタッチを交わす春香選手。

ジャンプ好調が続いていますが、明日のコンバインドが本職なので、当然ながら、今年の鹿角では2冠を狙っておられるでしょう。


男子の部:清水礼留飛選手、鹿角で快勝!

88名もの選手が参戦してくれた男子の部。
少年組の設定は有りませんが、24名の高校生と、12名の中学生も出場されました。

1本目

#池田龍生 選手、81メーター



#清水礼留飛 選手、81.5メーター



#坂野旭飛 選手、81メーター

1本目は、レルヒ選手がトップに立ち、アサヒ選手と龍生選手が2位タイ。

#佐藤慧一 選手、#西田蓮太郎 選手、#馬淵源 選手が4位~6位に付けていますが、
#グロースエッガー健志 選手が7位、#西方遥人 選手が10位と、10位以内に高校生が4人も入り、
2本目進出30名の中には中学生も3名入りました。


2本目

中学生で2本目に残った3名の一人、1本目29位の#三上託摩 選手、67メーター



こちらも中学生、1本目28位の #姫野蒼大 選手、69メーター



そして、1本目に中学生トップの22位で折り返した #佐々木星語 選手、69メーター

タクマ選手や蒼大選手のポイントを上回り、中学生でのトップ。


1本目10位のハルト選手、69.5メーター



1本目は8位折り返しとなった #佐藤幸椰 選手、78.5メーター



1本目7位で、ユキヤ選手の後に飛ぶことになったケンジ選手、72.5メーター

オーストリアから下川にジャンプ留学中のケンジ選手。
順位を下げたためか、少し悔しそうでもありましたが、素晴らしいジャンプを見せてくれました。




ユキヤ選手が暫定トップの状態で残り6人となり、源選手が72.5メーター

ユキヤ選手に次いで、ここまでの2位。


蓮太郎選手、67メーター



慧一選手、79.5メーター

暫定1位に慧一選手、2位にユキヤ選手となって、残り3名です。


龍生選手、78メーター

慧一選手とユキヤ選手の間に入って暫定2位。慧一選手の表彰台確定。


アサヒ選手、78.5メーター

トップに立って、ラストを待ちます。


レルヒ選手は、79.5メーター

見事、2本ともトップのポイントで優勝。

アサヒ選手は2位、慧一選手が3位となり、
龍生選手、ユキヤ選手、源選手が4位~6位入賞。

高校生は、アサヒ選手の他に、ケンジ選手が12位、ハルト選手が14位。
中学生も、セイゴ選手が20位に入る健闘を見せてくれました。



優勝決定直後のレルヒ選手。素晴らしい笑顔です。



表彰式 女子の部


1位 #葛西春香 選手
2位 #櫻井梨子 選手
3位 #葛西優奈 選手
4位 #岩崎里胡 選手
5位 #櫻井羽奈 選手
6位 #中村安寿 選手(の代理の #池田光希 選手)



表彰式 男子の部


1位 #清水礼留飛 選手
2位 #坂野旭飛 選手
3位 #佐藤慧一 選手
4位 #池田龍生 選手
5位 #佐藤幸椰 選手
6位 #馬淵源 選手


1本目の頃には小雨が降ったり、2本目は風が安定しなくて中断が多かったりもしましたが、無事に試合が成立して何よりでした。


下記YouTubrチャンネルに、この大会で撮影させて頂いた全ての動画を掲載しておりますので、宜しければそちらも併せてご覧ください。
2023鹿角サマージャンプ 2023/10/07(土) 花輪シャンツェ – YouTube

岩瀬孝文の View Point ⑧ 『実直さながら雪国のJRマン』三ケ田泰良(JR盛岡スキークラブ)
岩瀬孝文の View Point ⑧ | es_anywhere’s ブログ (es-anywhere.com)



#skijumping
#skoki